自転車ってエコロジー?
自転車はエコロジーっていう話を良く聞きますが本当でしょうか? 確かに車で行かなくてはいけない所を自転車でいくとエコロジーですが、用も無いのに自転車でトレーニングしたりあてもなくポタリングするのはどうでしょうか? おとなしく家にいるよりも明らかに二酸化炭素の放出は多くなっていると思います。
でも、精神的な満足度を考えるとやめられないのですね....
今日は全社一斉の定時退社日だったのでカルフールで買い物をしてから本屋によって帰ってきました。 ときどき購入している『散歩の達人』が多摩丘陵の特集だったので思わず購入。 これでまた自転車であてもなくポタリングする事になってしまう!
(ちなみに散歩の達人のリンクは新しい号が出ると変わります)
« 昨日はだまされた!今日は平穏 | トップページ | 無駄遣い »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/104331/4665287
この記事へのトラックバック一覧です: 自転車ってエコロジー?:
それは、同感。じっとしてれば二酸化炭素は排出しませんし…。
でも、家にいたら家にいたで、テレビ見たりなんだかんだ電気を使っちゃうので、相殺ってことで。
散達の多摩丘陵特集は保存版にしておいて、妻とポタリングするネタ帳にしておこうと思っています。
投稿: くろかわポタリング研究所 | 2005年6月23日 (木) 23:42