規則正しい生活?
できる限り規則正しい生活が送れるかのトライアル中。
今朝は6時に起きてゴミ出しをし新聞を取りに行ってから朝食を食べ新聞をじっくり読んでからトイレ掃除をし、ネットで少し情報収集などをしているとお昼近くで早めのお昼。
昼食後は少し休んでから自転車で軽く走りその後に買い物へ行くことにする。
最初は定点観測にしていた恩田川のポイントで撮影。
この場所は両側からの桜がとても綺麗な場所となっていますが、まだまだ桜には早いね。 しかし恩田川を下っていくとあちこちで梅が咲き始めていてほのかににおっている。
今日は青空でそちらをバックに撮影してみたけどまだまだ蕾もたくさんあり満開というのはまだ先になりそうですね。
これだけ天気が良いと富士山も綺麗に見えるのではないかと想像し横浜線と富士山を一緒に撮影できるポイントまで走る。
行ってみたがちょうど富士山の所に雲がかかっていて富士山らしい形がわかるがいまいちなので横浜線が来る前に諦め。
さらに下っていくと首都高速の横浜線の工事をしていてジャンクションの形が面白いので撮影して見た。
さらに下流に進むと開通している区間でビルを壊している。
確かこのビルは高速を作るときに一部を壊して壁を作ったはずなのに、結果的にビル全体を壊すなら最初の段階で壊しておけばお金もかからなかったのにね。 でもそのお金は高速料金に上乗せされていて利用者に負担させているのでしょうね。
そして目的地の新横浜に到着。 ここはぐるっと一周できる綺麗な道がありタイムトライアルで心拍数を上げて走るのによい場所だったが、自転車の乗り入れが禁止になっていて残念。
前は青いラインの所は自転車のレーンだった記憶がある。
まぁ、帰りは向かい風で多少の負荷がかかるのでここで引き返しで恩田川を上流に向かって進む。途中で比較的低い位置を飛んでいて撮影してみた。
自宅に戻って原寸で見てみると、4発のジェット機で垂直尾翼の上に水平尾翼がついている高翼機はと考えると、軍用のC-17のような気がする。
C-17として見ると主翼の取り付け部の下あたりに主脚の格納部のごつい出っ張りが確認できるので間違えないでしょう。 方向から考えると横田基地に向かって飛行していたみたい。
往復で2時間ちょっとで40kmを少し切るくらいの距離で軽いトレーニングで良かったし、平日の昼間のサイクリングロードの空き具合が新鮮だった。