« 年末年始休暇-11日目:定例多摩川オフ | トップページ | 帯広の夜明けと寒さ »

2012年1月11日 (水)

今日は飛行機祭り

今年はつの十勝への出張。 いつもは鉄道関係なのですが今日は飛行機三昧としましょうか?
まずはJALからは無くなってしまった747。
747
一時期は飛行機といえばジャンボジェットという感じで、主要路線をバンバン飛んでいましたね。 でもこの形はけっこう好きです。
そして次は空のエコのロゴ入り機材。
Dsc_4460
昨年は別のデザインだったが今年はちょっと変っています。 そして着陸機を見ていると最新鋭の787が着陸してきた。
Dsc_4465
うまく撮影できたと思ったが後ろのデルタと尾翼がかぶった気がしたので後ろからもう一枚
Dsc_4466
今度はうまく行ったと思ったが、ANAの尾翼どうしがキッスした感じになってしまった。 JALの1153便は11:40発の予定だったが小松から飛んできた機体に落雷したとかで整備に手間取り機材変更で12:50発に変更になり、お食事券で昼食。
やっと乗り込み左をみると
Dsc_4469
スカイマークがプッシュバックされているところだった。 帯広までは雲が多く景色も楽しめなかったが空港到着して駐機場で希少な機体を発見!
Dsc_4497
JCABのロゴがまぶしい国土交通省の機体だ! これは珍しいということで撮影。 今日は飛行機祭りでした。

| |

« 年末年始休暇-11日目:定例多摩川オフ | トップページ | 帯広の夜明けと寒さ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日は飛行機祭り:

« 年末年始休暇-11日目:定例多摩川オフ | トップページ | 帯広の夜明けと寒さ »