ちょっと変なもの、不思議なもの
京浜急行の某駅のエアポート急行の乗車目標ですが、この後ろに並ぶのは危険かも。 というよりこの隙間に入れる人は少ないな。
そして次は
JR常磐線の某駅の天井についている表示機だが、電車のマークのように見えるしなんだろうか?
そしてダンプトラックのダブルタイヤの間に渡してあるリング状のベルト。 ダブルタイヤの間に挟まった石や土を落とすためらしい。
小学生などの運動会で一番売れている俊足という運動靴がある。 左周りのトラックをうまく走れるように靴底のパターンを変えてあるが、これはウォーキングシューズなのに地球の地図になっている。 溝の着き方から左足のほうが横に走っていて溝が多いのでグリップが良さそう。 右足は斜めだし溝も少ないので滑りそう。上は至ってノーマルな靴なんだけどね。
| 固定リンク | 0
« 十勝の雑草&鷹? | トップページ | 帯広で『鉄』 »
コメント