ついに陥落
防水でおさいふ携帯であればOKだったのでFOMAの携帯を長い間使っていたが、だんだん小さい液晶に小さな文字では厳しくなったので、ついにスマホに陥落です。
並べてみると圧倒的な大画面で見やすさも格段の違いですね。 あとはJALが早くスマホ対応のおさいふ携帯版のアプリを出してくれるのを待つだけですね。
ちなみに機種は最新のSH-09Dというのにしてみました。 液晶が進化していて省エネになっていて電池のもちが良くなっているらしいという情報です。
今日はこれと遊んだのと、近くの長津田検車区へ観察に。 ヒカリエのヘッドマークをついた車両が2編成留まっていた。
なぜがパンケーキレンズを忘れ望遠だけだったので一つしか入らず。 ヘッドマークだけかと思っていたが、サイドもラッピングされていたのですね。
4月26日開業で2ヶ月経過したのでそろそろはがされるのかな?
| 固定リンク | 0
コメント