今日の通勤
今日の通勤は時間&距離ともにちょっと遠くまで。 その通勤の乗り物からの風景をいくつか紹介。 まずは日本中で知らない人がいないくらい有名なムサシ
今日は比較的早く電子機器を解禁して貰ったので撮影できました。 そして地上からでは見えなかった富士山も白い雪を抱いていて。
そして地上と一緒に撮影するとこんな感じ
富士山だけでなく手前の丹沢山塊なども良く見える
山形あたりで雪を抱いた山が見えてきたが蔵王でしょうか???
付近の山も紅葉しているようで色が赤い
そして襟裳岬の定点とは行かないが定期的な撮影ポイントでは
まだまだ地上は雪が確認できないですね。 日高山脈も高い山だけは白くなっていました。
そして仕事場付近の雑木林は
そして近所の畑でも収穫の山が
これは何だか判りますか? この芋から砂糖を作ります。
そして紅葉の名所では
色づいていますね! 約一週間前(10/18)の写真では
まだまだ緑が多かったのであっという間の変化ですね。
そして帰りの風景としては大樹のJAXSAの飛行船の格納庫が確認でき
生花苗沼なども確認でき、地上で行ったことがある場所が確認できるので楽しい
羽田からは高架が完成し横浜方面の直通が増えた京急の横浜方面に乗り横浜線で帰宅するが、人身事故の影響で京急が少し遅れ予定が狂ったが、いつもの通勤より少し早く出たが帰ってきたのはいつもよりだいぶ早かった。 しかし移動距離は何百倍だろう。
| 固定リンク | 0
コメント