リフレッシュの1日目
今年も押し迫ってきているがリフレッシュのための休暇で南へ。
朝はいつもの羽田のラウンジで飛行機を観察。 朝の早い時間なので離着陸する飛行機も少なく目新しいのはなし。
搭乗時間になり機内へ入ると右側の窓の外はラッキーなことにドラえもんジェットだった。
今回はJクラスで予約したが窓側の席が空かなかったので普通席で窓側に変更。 そして席は15列を予約できたのでJクラス直後で足元が広い。 まっすぐに伸ばしても前の席に届かず非常席座席よりいいかも。
今回特に窓側にこだわったのは冬の富士山をもう一度撮影したいからで帯広便だと離れていくので小さくしか撮影できないが西行きの便だと至近距離を飛ぶ。 その成果は
いい感じで雪を抱いているね。 雲がなく地上の雪が無いところと対比できればよかったのだが、ここまで綺麗に見えれば文句が言えないね。
そして途中からは海の上なのでしばし仮眠をとり到着したのは那覇。 そして『鉄』の第一弾は日本で最西端の駅
このゆいレールに始発から終点まで乗って首里で下車し首里城へ。 正殿へ到着したときはラッキーなことに人がほとんどいなく最高の状態で撮影できた。
まぁ12月のこんな時期は観光客が一番少ないのでこの間に補修工事をするんですね。 首里城を観光した後は荷物をおきに一度ホテルへ。 荷物をおいてから最西端の駅を見に行く。 最西端の駅はちゃんと案内があった。
最北端と最東端の駅はJR北海道にあり、最南端と最西端は沖縄のゆいレールにあるのが面白い。
この後は国際通りを散歩
通りは修学旅行の学生がお土産を買うのでいっぱい歩いていた。 さすがに今日は31500歩近く歩いたので足に少し疲労感がある。 明日はレンタカーであちこちをドライブするが天気が良く青い空と青い海をみたいね。
| 固定リンク | 0
コメント