« 2022年8月 | トップページ | 2022年10月 »

2022年9月 6日 (火)

遅くなった8月のまとめ

9月になって約一週間が過ぎてしまった時に8月の振り返りをしていなかったのに気が付き簡単に振り返ってみた。

(1)8月の自転車
8月は危険なほどの暑さの日もあり雨も多かったので自転車に乗っていない気がしていたけど集計してみたら走行距離は729.26kmとまずまず。
行先はワンパターン化していて、鶴見川(5+2回)、境川(4+1回)、近所の買い物が1回だった。鶴見川の+部分は羽田空港に寄り道し、境川の+部分は尾根緑道から境川というパターンだった。ゲリラ豪雨などが心配で遠出しなかったけど、そろそろ天気も安定する季節なので長距離も走るかと考えている。
Rx_01469

(2)8月の飛行機
8月は自転車で走っている時や自宅周辺を飛ぶ飛行機も撮影したけど、それはタイミングがあっただけで、目的をもって撮影したのは羽田空港まで自転車で行って撮影した、FIFAのトロフィーツアーの飛行機。飛行機単体は紹介したので駐機場の雰囲気の写真を。
Rx_02091

他にはルフトハンザのジャンボジェットはまず鶴見川を走っている時に見ることできない。羽田空港に着陸する時にゴーアラウンドして回って来たものだった
Rx_01799

(3)8月の自宅での作業
ホームページは@niftyがSSL対応でなくサーバーをレンタルしてドメインも取得して移転作業を行っている。容量も増えたのでコンテンツを充実させつつあり、8月の作業としてはGPSデータと写真をリンクさせたページを中心に作業した。
作業したのは「秋田・岩手旅行」「広島日帰り」「奈良・斑鳩・西ノ京」「長崎ランタンフェスティバル」「熊本・阿蘇・天草」「出羽三山」「鹿児島」「広島・岩国旅行」「日光日帰り」と9パターンも作った。 9月は海外旅行のページのメンテナンスが遅れていたのでそっちを中心に行う予定。
Image1_20220906091601


| | | コメント (0)

« 2022年8月 | トップページ | 2022年10月 »